令和5年(2023年)の空気

 

最新の更新「令和5年(2023年)秋」の写真は、このページの中ほどから始まります。

 

それぞれの写真は、クリックすると全画面で見ることができます。

 


令和5年(2023年)冬:

 

令和4年(2022年)の夏はとても暑い夏になり、冬はとても寒い冬になりました。

令和4年(2022年)12月から令和5年(2023年)2月まで、大雪が2回降りました。

コロナウィルス感染対策が徐々に緩和されていきました。

 

安川緑道沿いの紅葉: 令和4年(2022年)11月。

 

凧作り: 令和4年(2022年)12月。日曜日に百働会さんと、冬木なかよし子ども会で、凧づくりをしました❗

 

大雪の冬木神社: 令和4年(2022年)12月23日から24日。10センチ以上の積雪になりました。

 

大雪の冬木神社(動画): チチチとかすかですが、鳥のさえずりが聞こえます。(音が出ます)

 大雪の西原: 令和4年(2022年)12月23日から24日。10センチ以上の積雪になりました。

 

年の瀬: 令和4年(2023年)12月28日。今年も原小学校の体育館にワックスをかけました(1枚目)。帰宅途中に見かけた消防団原分団も師走です(2枚目)。


しめ飾り: 令和5年(2023年)1月。よく見ないとわからないのですが、建設中のゆめテラスにしめ縄がつけられていました。

 

2回目の大雪: 令和5年(2023年)1月24日から26日。この度の寒気は寒かったです。冷蔵庫の中にいるみたいでした😰

つらら、自分の目で直接見たのは何十年ぶりかです(2枚目)。家に植えているマキの木の氷柱もパチリ撮ってみました(3枚目)。

 

再開する地域行事: 令和5年(2023年)3月4日・5日に祇園公民館まつりが開催されました(1枚目)。3月5日には、コロナ禍で中止していた原学区青少協の環境浄化活動も再開されました(2枚目)。


令和5年(2023年)春

 

祇園東中学校の卒業式: 令和5年(2023年)3月8日。今回の卒業生が入学した頃にコロナウィルス感染防止策が強化され、卒業の頃、緩和されました。大変な3年間でした。卒業、おめでとうございます。

 

下祗園駅: 令和5年(2023年)3月14日。基町に建設中のサッカースタジアムの進化も早いですが、こちらも負けていませんね!

 

下祗園駅の桜: 令和5年(2023年)3月30日。下祇園駅の桜です。後ろに階段ができつつ😲

毎日階段…。と、若干憂鬱(笑)

 

原学区大運動会の準備: 令和5年(2023年)5月13日。明日の町民運動会にむけて、テントの準備をしました❗

雨の中、お疲れ様でした❗ そして明日も💦

 

原学区大運動会: 令和5年(2023年)5月14日。大運動会が70周年を迎えました。コロナウィルス感染のため、令和2年(2020年)から3年間待ちました。

 

G7会議開催の頃: 令和5年(2023年)5月18日、朝8時30分。通勤時間帯も車が少なく驚きました。

 

ゆめテラス食品館オープン: 令和5年(2023年)6月1日。開店前ベンチに座って待たれているようでした。

 

ゆめテラス食品館オープン: 令和5年(2023年)6月1日。

魚売り場は近寄れない位多かったですね!

魚を食べるのもいいですが、新鮮な魚を見て選べるのはもっと良いですね🎵

 

ガードマンさん多かったですね。

車の渋滞はあまりないようでよかったです、土日はわかりませんが。

ゆめテラス食品館オープン: 令和5年(2023年)6月下旬。

今頃気がつきましたが「ゆめテラス」で流れるゆめタウンの歌は「ゆめテラス〜🎵」と歌詞が変わっているんですね。(音が出ます。)

原小学校150周年記念イベント~バルーン・リリース(風船飛ばし)~: 令和5年(2023年)6月9日。

詳細はこちらをご覧ください。(ここをクリック)

 

西原の田んぼ: 令和5年(2023年)6月10日。西原の昔は、田んぼと畑だけしかなかったのに、こんなに住宅が増えて、予想もしませんでした。今では西原では、6軒しか田植えをされてないということでした。時代の流れを感じさせられます。

背景にフレスタが見える写真もあります(2枚目の写真)。


令和5年(2023年)夏

 

ゆめテラスの七夕飾り: 令和5年(2023年)6月19日。3年ぶりに七夕の短冊が飾られました。

 

鴨: 令和5年(2023年)7月17日。今年も鴨が田んぼにやって来ました。

 

虹と雲: 令和5年(2023年)7月下旬。雨も降らなかったのに虹が出ていました! (写真右下)

 

ゆめテラスの工事: 令和5年(2023年)8月1日。酷暑の中でも工事は進んでます! 遺跡発掘中、というふうにも見えますね

 

入道雲: 令和5年(2023年)8月5日。家と入道雲が懐かしい絵に見えます👏 

 

安神社の灯篭: 令和5年(2023年)8月12日。安神社です。朝、灯籠に明かりが灯っているのを見ました。神社もお盆準備でしょうか?

 

まもなく取り壊される下祗園駅舎: 令和5年(2023年)8月14日。今日下祇園駅を見て「どんどん進んでるなぁ」と思っていたらYahooに下祇園駅の三角屋根のことが出ていました。(Yahooニュースはここをクリック)

 

工事が進むゆめテラス: 令和5年(2023年)8月23日。暑い中でも着々と工事は進んでますね。パズルのようで出来上がりも楽しみですね😊

 

子ども会のラジオ体操: 令和5年(2023年)8月23日。今年も原小学校で朝のラジオ体操してます💪

 

睡蓮の花: 令和5年(2023年)8月24日。防災訓練参加のため原小学校に行きました。中庭に睡蓮の花が咲いていました。 

 

防災訓練: 原小学校で西原中自主防災会による防災訓練が開催されました。当日の最高気温は36度、体育館の中は大型扇風機フル稼働でした。参加者の皆さんは、万が一に備えて熱心に訓練を受けました。

 

祇園新橋から西原方面を望む: 令和5年(2023年)、8月末早朝、出勤の車やアストラムラインが見えます。

 

どんどん工事が進むゆめテラス: 令和5年(2023年)9月1日。前回の写真から工事の進みが早かったです。ぼーっとしてたら撮り損ないますね(笑)

 

祇園小学校おやじの会花火大会: 令和5年(2023年)9月2日。9月の第1土曜日、今日も音がして気づきました。昨年からの1年が早いこと早いこと!


令和5年(2023年)秋

 

田んぼをまもるもの: 令和5年(2023年)9月8日。田んぼを守るのは「かかし」ではないんですね

 

彼岸花: 令和5年(2023年)9月9日。もうすぐお彼岸というのに涼しくなりませんね。ほぼ毎日30度越え。でも、彼岸花が咲きました。

 

たで干し: 令和5年(2023年)10月4日。今年も収穫の時期になりました。

 

原小学校の運動会: 令和5年(2023年)10月7日。今年度から、コロナに関係なく、午前中のみの開催になりました。朝並んで、急いで弁当作って、がないのは楽チンですが、なんだか物足りない感じも😅 

 

ゆめテラス: 令和5年(2023年)10月13日。ゆめテラスの全面オープンまであと半月、工事の雰囲気も伝わってきます。

 

子ども神輿: 令和5年(2023年)10月15日。やはり「繁盛せい❗繁盛せい❗」のかけ声が神輿を盛り上げてくれますね❗

(子ども神輿のホームページを準備中です。ご期待ください。)

 

安神社: 令和5年(2023年)10月22日。今朝、安神社に行った時の写真です。「光の道」の雰囲気が味わえそうです。

 

経大祭の花火: 令和5年(2023年)10月22日。嬉しいサプライズ花火です‼️ 経済大学の経大祭の花火ですよ~

 

ハロウィン: 令和5年(2023年)10月24日。認知度が広まってたくさんの人が参加されましたね

ウォーキングついでに掲示板を回るのは楽しくていいのですが、お菓子をもらいに行くのはなぜか恥ずかしいです(笑)

🎃ハロウィン🎃わくわくウォーキングのホームページはこちらをご覧ください。(ここをクリック)

 

ゆめテラス祇園全面オープン: 令和5年(2023年)11月1日。スゴい人ですね❗

スペシャルゲスト、やっぱりでしたね(笑)。やはり西原の有名人でしたか😁

(ゆめテラス祇園のホームページを準備中です。ご期待ください。)

 

西原胡子神社の子ども神輿: 令和5年(2023年)11月19日(日)に、胡子神社の子ども神輿を見に行きました。写真を撮りました❗神輿後の餅まきの様子の写真です。

西原胡子神社のホームページはこちらをご覧ください。(ここをクリック)

 

紅葉: 令和5年(2023年)11月23日。これは岡山の後楽園、はたまた水戸の偕楽園?? いえいえ、これは安川緑道です。紅葉の真っ盛りでした。

 

月と紅葉: 令和5年(2023年)11月27日。昨日の夕方、古川土手からの写真です。満月前日ですが薄く出た月と山の紅葉がわかるといいのですが‥(コメントは特にありません🙇)

 

西原の空: 令和5年(2023年)12 月7日。空が綺麗だったので写真を撮りました。